助産院*きらきらは、那覇市首里にある「出張講座」がメインの助産院です。
助産院ですが、分娩のお取り扱いはしていません。
ご自宅などにお伺いして、講座や個別相談を承っております。
(那覇、浦添ほか)
助産師&保健師「百名(ひゃくな)」が、すべての年代の女性をサポートいたします。

赤ちゃんの《 K2シロップ 》それぞれの考え方

赤ちゃんの《 K2シロップ 》それぞれの考え方



赤ちゃんんが生まれたら

ビタミンK2(ケイツー)シロップという
赤ちゃんに起こりやすい出血を防ぐためのお薬
飲ませます



飲ませるタイミングは

生まれて数回授乳ができた時
赤ちゃんが退院の時(たいてい生後5日)
赤ちゃんの1ヶ月健診の時

この3回です


産婦⼈科診療ガイドライン産科編 2020 より




大事なお薬だけど
K2シロップを飲ませたくないという人はいます

添加物が入っているから心配、という理由です
たしかに添加物は入っているけれど、ごくわずかですので

👶
子どもが安全に成長するための
大切なものだと思っています





同じカテゴリー(*産後)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。